スクーバ・アドベンチャー・トリトン

最新情報

復活・日本海編

船体のチェックも終わりエンジンも積み替え、舞鶴港舟屋にて蘇った船を引き渡してもらい音海断崖絶壁へいつものようにのんびりダイビング。外気が高いのでウエットスーツでトライしましたが底塩は20度切ってます(寒い。。)。生物はグレやイシダイの大きなのもチラリと夏を感じさせてくれます。

水中モード      水中モードストロボ   通常モードストロボ

余談:海中でアメフラシと会うと必ず雨が降るんですよね~。

前線が降りてくるのと、ややこしい風(変化する風向き)を予測して音海断崖で潜ってみました。これから冠島ダイビングの時期となったの巻でした◎。

エントリー前にカップラーメンに水を入れ、エクジットしてから食します(水でも旨く食べれます)・・トップシーズン ハズ カム!なんて思った一時でした◎。

2025年6月23日

« »